水産資源や環境に配慮した持続可能な漁業、養殖の普及に取り組む非営利団体MSC(海洋管理協議会)ジャパンおよびASC(水産養殖管理協議会)ジャパンは、10月12日(土)、小学生とその保護者を対象に「サステナブル・シーフード」に関する教育イベントを名古屋港水族館で実施しました。このイベントは、MSC「海のエコラベル」、ASCラベルが付いた水産物を選ぶことを促進する、10月31日(木)まで開催中のキャンペーン「サステナブル・シーフード・ウィーク2024」の一環として行われました。
まず、「お魚が好きな人は?」と尋ねると、小学生全員が手を挙げました。魚を選ぶ基準については、「おいしそうだから」「値段が安いから」といった答えのほか、「ラベルがかわいいから」という意見もありました。漁獲量が減少している魚についてのクイズでは、全員が正解の「サンマ」と回答しました。また、「日本で一番養殖されている魚はブリとマダイのどちらか」というクイズでは、事前に配布していた資料をヒントに答えてくれました。
その後、魚の獲りすぎや海洋環境の問題、MSCやASCラベルを選ぶメリットについて学んだ後、質問や感想の時間が設けられました。「世界にはどれくらい漁師さんがいるの?」「どのように審査されますか?」などの質問が挙がりました。また、「ラベルについて知らなかったので勉強になった」という感想も寄せられました。
日本のMSC認証取得漁業に関するクイズ
ASC認証のカキに関するクイズ
イベントの後は水族館内を自由に見学いただけるので、館内でもサステナブル・シーフードを使ったメニューを食べられることや、MSC認証の魚種にもあるスケトウダラやマイワシが展示されていることを伝えました。
「サステナブル・シーフード・ウィーク2024」では、MSCジャパン、ASCジャパンがそれぞれ素敵なプレゼントが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施しています。多くのご応募をお待ちしています。
詳しくはそれぞれのキャンペーン特設ページをご覧ください。
MSCジャパン https://www.msc.org/jp/ssw2024/
ASCジャパン https://jp.asc-aqua.org/ssw2024/