MSC「海のエコラベル」とASCラベルは、「サステナブル・シーフード」の証です。
サステナブル(=持続可能)とは、ずっと未来にも続いていくということ。
将来も魚を残していくことができるように、水産資源や環境に配慮し適切に管理された、MSC認証を取得した漁業で獲られた水産物、あるいは環境と社会への影響を最小限に抑えた、ASC認証を取得した養殖場で育てられた水産物を「サステナブル・シーフード」といいます。
●水産資源と環境に配慮した漁業で獲られた、天然の水産物の証がMSCラベルで、
●環境と社会への影響を最小限にして育てられた、養殖の水産物の証が、ASCラベルです。
これからもずっと魚を残していけるよう、わたしたちができる方法の一つが、このMSC及びASCラベルのついたサステナブル・シーフードを選ぶことです。
サステナブル・シーフードを積極的に選ぶことが、重要な海の資源を守ることにつながります。

MSC「海のエコラベル」とは
MSC「海のエコラベル」は、水産資源と環境に配慮し適切に管理された、持続可能なMSC認証漁業で獲られた天然の水産物の証です。

MSCがわかるリーフレット
MSC「海のエコラベル」やMSCの取り組みをわかりやすく紹介したリーフレットをダウンロードいただけます。