MSC「海のエコラベル」が付いたすべての水産物は、MSC漁業規格を満たした持続可能な漁業により獲られたものです。また製品をMSC認証のものとして取り扱うためには、MSC CoC認証規格を満たしていることが必要となります。
MSCの規格は、FAO(国連食糧農業機関)の「責任ある漁業のための行動規範」や「海洋漁業からの漁獲物と水産物のエコラベルのためのガイドライン」、ISEAL(国際社会環境認定表示連合)の「社会環境基準設定のための適性実施規範」などの要求事項を満たしています。
規格の策定は、水産業界、環境保護団体、市場部門、学術研究機関等のステークホルダーとの協議を重ねて行われます。

MSC漁業認証規格
天然魚の漁獲を行う漁業の持続可能性の審査は、MSC漁業認証規格に照らし合わせて行われます。この規格は開発途上国における漁業も含むすべての漁業を対象としています。

MSC CoC認証規格
CoC認証規格は、MSCエコラベルが、MSC認証を取得した持続可能な漁業により獲られた水産物にのみ付けられていることを保証するための規格です。

ASC-MSC 海藻(藻類)基準
ASCとMSCの共同で作成された基準は、海藻生産の環境に対する持続可能性と社会的な責任について焦点を当てたものです。この基準は、世界中の天然および養殖海藻を対象としています。