株式会社カネシメイチ(宮城県)、旭漁業株式会社(鹿児島県)、枕崎市漁業協同組合(鹿児島県)の共同出資によって設立されたかつお一本釣漁業株式会社が、MSC漁業認証取得のための審査に入りました。審査の対象は中西部太平洋で操業するカツオとビンナガマグロの一本釣り漁業で、遠洋一本釣り船5隻が対象船舶です。これらの漁船による2020年の漁獲量は約7,700トンでした。
世界ではマグロ・カツオ類を対象とする漁業のMSC漁業認証取得が加速しており、MSC認証マグロ・カツオ類の総漁獲量は、2017年度には100万トン未満であったのに対し、2021年度にはほぼ200万トンという記録的な水準に達しました。2021年度のMSCラベル付きマグロ・カツオ類製品の販売量は過去最高の13万トンに達する見込みで、この背景には小売大手や水産大手企業が持続可能なマグロ・カツオ類に限定した調達を公約に掲げる動きがあります。
申請者のコメント
かつお一本釣漁業株式会社共同代表の小山克郎氏は今回の審査入りに際して次のようにコメントしました。「一本釣りを生業としてきた漁業会社の共同企業として、代々行ってきた一本釣りがいかに限りある海洋資源に寄り添った漁法であるかを証明するために認証取得を目指しました。世界基準での認証を受ける事により、古来からの伝統漁法である一本釣りが次世代へ継承していく一助となる事に期待しております」
審査機関について
今回の審査は、独立した審査機関のControl Union (UK) Ltd.社により行われ、対象魚種に関しての資源の持続可能性、漁業が生態系に与える影響、漁業の管理システムが検討されます。審査に参加を希望するステークホルダーの方は、[email protected]までお問合せください。