Skip to main content

MSC認証のツナのラザニア

MSC「海のエコラベル」は、水産資源と環境に配慮した持続可能な漁業で獲られた証。レシピを作るときは、このラベルが付いたサステナブルな水産物を選んでください。
MSC「海のエコラベル」横長タイプ 右下のTMは白
下準備の時間
20 分
調理時間
45 分
分量(人数)
2

材料

・MSC「海のエコラベル」付きツナ:140g(油漬けの場合は油を切っておく)

・にんにく:1片
・赤唐辛子:1/2本
・エシャロット:1個 ※紫たまねぎでも可
・ローストしたパプリカ:340g
・トマトソース(缶またはパック入り):250g
・バジルの葉:数枚
・トマトピューレ:70g
・玉ねぎ:1個
・トマト(完熟したもの):2個
・オレガノ:数本(葉のみ使用)
・タイム:数本(葉のみ使用)
・ワインビネガー:大さじ1(お好みで多めにしても)
・ラザニア(下茹で不要のもの):6枚
・モッツァレラチーズ:1個
・ズッキーニ:1本
・ナス:1本
・グリーンアスパラガス:6本
・マイルドゴーダチーズ:150g
・オリーブオイル:適量
・塩、コショウ:適量

作り方

  1. オーブンを180℃に予熱しておく。にんにくは皮をむいて半分に切る。赤唐辛子は種を取って粗みじん切りにする。エシャロットは粗みじん切りにする。大きめのフライパンにオリーブオイル少々を弱火で熱し、にんにく、唐辛子を入れ、エシャロットを加えて柔らかくなるまで2~3分炒める。
    Tuna Lasagne - Cookbook 2025
  2. ローストしたパプリカ、トマトソースを①に加え、弱火で10~15分煮る。バジルとトマトピューレを加え、ハンドミキサーでなめらかにする。
    Tuna Lasagne - Cookbook 2025
  3. 玉ねぎは粗みじん切り、トマトは角切りにする。鍋にオリーブオイル少々を弱火で熱し、玉ねぎがしんなりするまで3~4分炒める。トマトと、オレガノ、タイム(数枚残しておく)、ワインビネガー、②を加えて5分煮る。塩、コショウで味を調えたらツナを加えてよく混ぜ、さらに弱火で5分煮る。お好みでワインビネガーをさらに加えても。
    Tuna Lasagne - Cookbook 2025
  4. ズッキーニは千切り、ナスは縦に薄切りにする。グリーンアスパラガスは小さめに切る。耐熱容器(できれば23cm x 33cm)に③のソースを敷いてその上にラザニアをのせ、さらにソースを塗る。スライスしたモッツァレラチーズ、ズッキーニ、ナスの半量をのせ、その上にソースを塗り、ラザニアを重ね、ソースを塗る。その上に残りのモッツァレラチーズとズッキーニ、ナスをのせ、グリーンアスパラガスものせる。またその上にソース、ラザニア、ソースを重ねて、すりおろしたゴーダチーズで覆い、ひきたてのコショウを振る。
    Tuna Lasagne - Cookbook 2025
  5. ラザニアをオーブンに入れて、こんがりきつね色になるまで45分焼く。
    Tuna Lasagne - Cookbook 2025
  6. 取り分けておいたオレガノとタイムの葉を上にちらして、オリーブオイルを振りかければ、できあがり!
    Tuna Lasagne - Cookbook 2025